大リーグでは、「大量リードしているチームは盗塁してはいけない」という暗黙のルールがあると聞いたことはないでしょうか?
 
実は日本でも、同じルールは存在しているようです。

ヤクルトの古田敦也兼任監督は07年4/19の横浜戦で、審判に暴言を吐いたとして退場処分になりました。


プロ野球界の「仁義」あるいは「不文律」として、「大量リードしているチームは盗塁をしない」というのがあるそうです。
 
このゲームでは、横浜が11-0で大量リードしていたにもかかわらず、7回2死から大矢監督が盗塁をさせたのです。
 

 
それに対して、古田監督はマスクを取って横浜ベンチに向かい「何走っとんねん!コラァ」と叫びました。
 
その後、報復まがいの危険球などがからんで両軍は乱闘騒ぎに。
 
乱闘騒ぎが収まっても古田監督は収まらず、審判団と口論の末、暴言を吐き退場処分になってしまいました。
 
ちなみに古田監督はこの試合が2000試合出場達成記念試合でした。
 
しかしながら試合には大敗、加えて退場という散々な一戦でした。

※当コンテンツで紹介した試合です。
横浜の選手が盗塁した場面から始まります。古田監督の「何走っとんねん!」は聞こえませんが、その後デッドボールからの乱闘騒ぎが起き、古田監督退場がコールされます。