野球選手広島東洋カープの上田幸弘バッテリーコーチが、「プロ野球守備・走塁バイブル」でキャッチャーの構えなどを解説されています。

投球を後ろに逸らさないためのポイントがわかります。
 
同書の43ページから一部を抜粋して紹介します。


後ろに逸らさない捕手の構えやブロックのやり方

上田コーチは、捕手が後ろに逸らさないためには「両ヒザを同時に落として、ミットではなく体で受け止める」として、まずこのように構えるよう勧めています。

まずは腰の位置を後ろにしながらも重心を後ろに下げないように肩幅以上に両足を広げて構えましょう。
 
ブロックするときは前だけでなく、左右にも反応しなければいけないので、後ろ体重では反応が遅れます。
 
キャッチャー

ブロックのやり方にもポイントがあります。

ブロックする際は片ヒザからではなく両ヒザを同時に落とし、ミットではなく体で受け止めます。
 
ミットで捕ろうとすると股間が浮くので、球が弾まなかったときにトンネルしてしまいます。
 
両サイドに来た球に対してはただ上体を横に動かすだけでは球が真横へ大きく弾むこともあるので、上体を斜め前にかぶせることで球を内側に弾きます。

投球を受けていると次の配球が気になりますが、ブロックの意識も必要です

恐いかもしれませんが、マスクをかぶっているので必ず球から目を離してはいけません。
 
プロ野球でもキャンプで繰り返し行っているように、練習によって体で覚えれば試合中には体が勝手に指令を送って反応してくれるようになっていきます。
 
また、配球ばかり考えていては、ワンバウンドへの反応が遅れるので、常にブロックを意識しておきましょう。
 
キャッチー