大阪桐蔭高校出身のプロ選手が、フルスイングの長距離砲揃いなのは、高校時代のスイングが体に染みついているためと考えられます。
これは当然、西谷監督の指導により育まれるものです。
このコンテンツでは西谷監督が”強く振る”方針をとる理由などをまとめています。
西谷監督 強く振ることを勧める理由
とにかく「振る」方針について、同校の西谷監督は次のように語ります。
ピッチャーに「どんなバッターが嫌や?」って聞くと、だいたい二つのことを言う。
一つはボール球を振らないバッター、もうひとつは振り切るバッターだ、と。だから、形はどうでもいいから、まずは振れって言うんです。
あと、ありとあらゆるスポーツの中で攻撃側がボールを持っていないのは野球ぐらいなものです。野球って実は投手が攻撃しているんですよ。
本来、受け身であるはずの打者が攻撃するには、投手以上の攻撃性を備えなければならない。
だから初球からフルスイングできないようでは話にならないんです。
- Amazon
- MLBでホームラン王になるための打撃論
- 「タクトtv」が教える“アメリカ式”バッティング上達法
※いずれも試し読み・kindle版あります
”飛ばない”約1kgのバットで打撃練習&1ボール2ストライクを想定する
大阪桐蔭には、通常のバットより60~70グラム重い、約970グラムの木製バットが何本もあります。
グリップは太く、ヘッドを効かせにくいだけでなく、材質も悪いので、なかなか飛びません。
(Amazon)ミズノ 限定硬式木製バット84cm/1000g平均
部長の有友茂史氏が説明します。
このバットを思い切り振って、いい音を鳴らして打てるようになること、それがうちの最低条件です。
加えて打撃練習では「1ボール2ストライクで追い込まれた状況」を想定して、実戦打撃を鍛えます。
西谷監督が、その練習の意図を説明します。
ほとんどは打てないですから、そうすると、こちらが言わずともボールを最後まで引きつけて反対側に打つようになる。
その代わり試合になったら、めっちゃ楽です。
追い込まれるまでは思い切り振れるし、浅いカウントで打った方が楽だということもわかっているのでより攻撃的になる。
- Amazon
- トクサンTVが教える 超バッティング講座
- プロの選手だけに教えてきた バッティングドリル100
- 革新的打撃パフォーマンス ~自分の打球速度、打球角度を知ればスイングの最適解がわかる~
※いずれも試し読み・kindle版あります
プロになったOBとの練習が選手をレベルアップさせる
大阪桐蔭では、卒業してプロで活躍する選手が母校で練習することが恒例になっています。
これが同校の環境や選手の意識のレベルアップに大きく貢献しています。
西谷監督の解説です。
中田がいた三年間は、中村がずっとうちで練習していたので、すごい刺激になったと思う。
その二人が今、ホームラン争いをしているって、すごいですよね。今では多いときだと3~4人のプロ野球選手が同時に練習している。
うちの選手たちは、上には上がいることを嫌でも見せつけられる。
競争の激しい環境で技術を磨いた高校球児が卒業後プロに入り、母校に戻って練習することでさらに環境をレベルアップするという好循環が起こっているのです。
(このコンテンツは週刊文春2015年7/30号137~139ページを参考にしました)
次のページでは西谷監督のスカウト方針について紹介します。
- Amazon
- バッティング メカニズム ブック [理論編]バッティングの仕組み
- バッティング メカニズム ブック [改善編] 動作改善ドリル集
- ホームラン量産マニュアル: 野球バッティングの理屈と具体的練習法
※いずれも試し読み・kindle版あります
PR