このエントリーでは、一般の野球用品や選手の愛用品をまとめています。
プロ選手が体調を厳しく管理しているのは言うまでもありません。
そのプロが愛用しているのであれば、コンディションキープに貢献してくれるのは間違いないでしょう。
野球以外のスポーツ選手にも参考になるのではないでしょうか。
- 目次
- Amazon 楽天の野球用品通販
- ヤフーショッピングの野球用品一覧
- 1000g平均木製バット
- COLANCOLAN(コランコラン)
- CW-Xイチロー選手愛用のアスリート下着
- イチロー選手のスパイク
- イタリア製マットレス マニフレックス 青木宣親選手も愛用
◆Amazon 楽天市場の野球用品通販
・Amazonの野球用品通販
・楽天市場の野球用品通販
◆ヤフーショッピングの野球用品一覧
Tポイント獲得できます。
野球カテゴリトップ
硬式球
軟式球
硬式グローブ
軟式グローブ
硬式バット
軟式バット
トレーニングバット
ノックバット
ユニフォーム・ウェア
手袋
スパイク・シューズ
野球用バッグ・ケース
バッター用プロテクター
キャッチャー用品
サポーター・アイシング用品
審判用具
バッティングティー
トスマシン
バッティングネット
バッティングケージ
ピッチングマシン
防球ネット
野球設備・備品
応援グッズ
その他野球用品
野球の映像ソフト
・目次に戻る
◆1000g平均バット
・ミズノ 限定硬式木製バット ビクトリーステージ 合竹 2TW02840 黒グラデーション 84cm/1000g平均
◆COLANCOLAN(コランコラン)
「COLANCOLAN(コランコラン)」という健康グッズがあります。
このコランコランが07年の中日の選手や落合監督に大好評なのだそうです。近藤投手コーチが広めたもので、もちろんコーチ自身もつけています。
秋田の玉川温泉の岩盤を細かく砕いたものなどが入っており、いわゆる岩盤浴の効果を持ったブレスレット(ネックレスタイプもあり)です。効果は半永久的に続くものもあります。
福留選手は左手首につけており、「汗がいっぱい出てくる」と効果を感じています。その他の選手も「体がポカポカする」「疲れがとれやすい」と驚いています。
落合監督は首と手首に二本ずつつけています。
コランコラン一覧です。
購入者のコメントも寄せられています。
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
◆CW-X イチロー選手愛用のアスリート下着
CW-Xとはワコールが開発したアスリート向けのアンダーウェアです。
イチロー選手やデューク更家さんが愛用していることで知られています。
関節を安定させる効果があり、筋肉・関節へのダメージを軽くする機能を備えています。パワーも効率よく発揮されるため、アスリートのパフォーマンスを助けるのです。
一時期イチロー選手はCW-Xを自腹で購入していましたが、イチロー選手が愛用していると知ったワコールがすぐさま大量にCW-Xをプレゼントしたそうです。
現在イチロー選手はアドバイザリースタッフとしてワコールと契約しています。
CW-Xをネットで探してみると、
「腿やふくらはぎの痙攣が少なくなった」
「値段分の価値はある」
という感想が目につき、おおむね評価は高い印象があります。
CW-Xが破れた場合、メーカーで無償の修理サービスをしてくれるようです。
ワコールではCW-Xの技術を生かした女性用下着「ヒップウォーカー」も開発しています。
CW-X一覧です。
購入者の体験談も多数寄せられています。
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
◆イチロー選手のスパイク
イチロー選手は超軽量のシューズを使っています。
プロ野球選手が使う普通のシューズは片方が350g前後ですが、07年から採用されたイチロー選手のシューズは約260gしかありません。これまで使っていたシューズよりもさらに20g軽くなりました。
日本の運動用具メーカーがプロジェクトチームを結成して開発したものです。
開発担当者によると「野球スパイクの概念を超えて陸上スパイクの技術なども取り入れた」シューズです。
大きな特徴は底の部分の合成樹脂が網目状になっていることです。この部分の強度を保ちながら軽くできたことが今回のスパイクの最大のポイントです。
イチロー選手のスパイク
・Amazon
・ヤフーショッピング
◆イタリア製マットレス マニフレックス 青木宣親選手も愛用
若松勉ヤクルト元監督や、ヤクルトの青木宣親選手はイタリア製マットレス「マニフレックス」を愛用しています。
マニフレックスは世界46ヶ国で販売されている快眠マットレスで、適度な弾力と硬さがあるため、腰や背中、肩に負担をかけません。
快適に眠れるため、疲労が回復し、心身もリラックスできると世界中で愛用されています。
マニフレックス一覧です。
・Amazonへ
・楽天市場へ
・ヤフーショッピングへ